トピックス ~チーム最新の話題をお伝えします。~

 

代表チーム『らしさ』見せられず、予選ブロック敗退。。。

・全少ブロック準決勝に進出した代表チームはコラソンと対戦。前週の試合を見ても、ぬきんでた先週はいないものの、全体に非常にバランスのとれたいいチームとの印象でした。しかし、グランツも先週の力強さを発揮できれば突破はそう難しいものではないという予想でした。

押されながらも、ソウスケのミドルシュートで先制!流れを呼び込みたいところでした。

しかし、やはりブロック突破が近づいているプレッシャーか、動きが鈍く、些細なミスから失点を重ねてしまいました。前半で3失点。後半は五分五分の展開だっただけに、立ち上がりが残念です。

「自分たちのサッカーは出来たか?」

毎回問いかけられるこの質問ですが、重要な試合に勝つ精神力ってどうしたら身につくんですかね?

大人だって難しいことですが。どうにかしたい。

本日第1試合の様子からみて、コラソンさんが中央へ行くものと思ったら、まさかの決勝敗退。

子供の試合ってわかりませんね。

 

代表チーム、全少ブロック予選準決勝へ!!

代表チームが2日目に進出です!

vs 逗子リトル 4-0

vs FCYSA 2-1

2試合目は体格の差が心配された相手ですが、フィジカルの力強さも十分、逆に相手を飛ばすくらいの気迫でした。

まだ満点の試合とは言えないかもしれませんが、その分次の試合には伸びしろがあるということ。

期待できそう!

以下、代表監督のコメントです。

 

市民大会、ケヤキ杯と、結果が出ないまま臨んだ全日本でしたが、前日の卒団生(中1)との練習試合等をきっかけとして徐々に調子があがり、今日の試合はまずまずの立ち上がりをみせました。

ゴール前での決定力が課題として残りましたが、最後まで集中して闘い切ることができたのが勝因だと思います。
週末は、再び挑戦者として謙虚に、しっかり繋いで全員でチャンスを作り出していきたいと思ってます。

皆さんからの応援を背に受けて、選手達は頑張りますので、宜しくお願いします!

 

グリーンカップ、代表チーム3位パート優勝!!

 

・31日、3位パートで戦ったグランツ代表チームはパート優勝という結果をゲットしました。

どの試合も危なげなく実力差を見せられたと思います。

他チームのコーチが「このパートにいるレベルのチームじゃないよ。。。」と言ってました。

スタートからリラックスしていけるよう、今後に期待です。

優秀選手賞はカンタがとりました。おめでとう!

 

以下、代表チーム監督からのお礼です。

 

御父兄の熱い声援と、コーチのみなさんのサポートのおかげで、3位パートの優勝を勝ち取ることができました!

昨日の悔しさをバネにひとつ成長できたのではないかと思っています。

明日から新たなステージを目指して、今回の代表メンバーに入れなかった先週も一緒に切磋琢磨していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

 

 

グリーンカップ 新代表チーム、ほろ苦いスタート。。。

・3月30日、市内8会場で始まった第32回茅ヶ崎杯グリーンカップでグランツ新代表チームがスタートを切りました。このところの招待杯の勢いでスタートしたいところでしたが、第1試合、協会長杯では接戦を制した今宿にリベンジを許してしまいます。今年から8人制になった茅ヶ崎杯ですが、全体の連動、判断の柔軟性に欠け、「らしさ」が発揮できません。2試合目のvs綾南もチャンスを生かすことができず0-1と惜敗。ボールをキープしてもなかなかパスコースに選手が走り込みません。3試合目でやっと勝ち点をあげたものの、明日は3位パート。今日の反省を生かして立ち直ってほしいです。

ベストメンバーだったらなあ。。。

 

2,5年JBSカップ グランツが総合優勝!

・3月24日、浜見平さんの主催で2,5年生のJBS杯が開催されました。各学年2試合ずつのミニカップ戦でしたが、5年生が準優勝、2年生が優勝でグランツが総合優勝しました。写真を見ての通り、豪華賞品をたくさん手に入れました。2学年が力を合わせて総合優勝が出るなんて、浜見平さん、楽しい試みですね。チーム応援にも力が入りました。ありがとうございました。

 

泣いた!笑った!感動をありがとう!!第19期卒団式

 

 

←記念トロフィー

 

   第19期

FCグランツ梅田卒団生

  最優秀選手賞

  NO.10 ○○○○

  平成25年3月

 

・3月17日、グランツ19期の卒団式が執り行われました。斬新なオープニングムービーで始まった卒団式は、気持ちのこもった言葉がたくさん重ねられ、涙々の展開となりました。

式には1年生も出席しましたが、6年前は同じようにちょこちょこしていた子供たちが、よくここまで成長したものだと思いました。

午後からは梅田中学校で中学サッカー部、グランツ歴代OBと記念試合が行われ、先輩たちの歓迎を受けました。

 

6年間の楽しい想い出、つらい思い出、勝利の喜び、敗北の悔しさ、。。。いろいろあったと思いますが、グランツで過ごした日々を大切にしてほしいと思います。

卒団記念品には全員に最優秀選手賞のトロフィーが授与されました。

これからはつらい時もこれを見つめて、乗り越えていってほしいと思います。

そして、いつか、みんなでまたサッカーやりましょう!

卒団、おめでとう!大きく未来へ羽ばたこう!!

 

2年生、ZSC座間杯 あと一歩の準優勝!!

・10日、3年生がグランツカップの熱戦を繰り広げている同じ時間に、2年生チームも頑張りました。座間カップ準優勝!おめでとう!

以下、コーチのレポートです。

 

今回は2年生チームにとって、初の11人制大会です。
そして、1年生チームから応援をいただき、合同で出場しました。

予選ー1
梅田5-1上南
開始早々から主導権を握り、前半7分に先制点。前半終了間際には追加点。
2ー0で前半終了。

後半は1失点するものの、後半14分に年長さんの得点もあり、終わってみれば、5-1のスコアとなった。

予選ー2
南毛利0ー0梅田
ボールは支配するものの、スペースをうまく使えず、展開力を欠きゴールが生まれない。0ー0で終了。

2戦を終了し、勝ち点4でBブロック1位。決勝進出となった。

決勝戦
座間1ー0梅田
前半は、ボールホルダーが孤立する場面が目立ち始めるなか、14分に先制点を許す。そのまま前半終了。
後半は、ボールがまわりだしてシュートまでいく場面が増えたが、決めきれないまま試合終了。

惜しくも準優勝となった。
MVPはクウが選ばれた。おめでとう!

~大会を振り返って~
冒頭にも書きましたが、初の11人制の大会と2学年合同。ということで、選手たちは多少なりとも不安もあったと思うのですが、そんなことは感じさせないくらい、のびのびとプレーしていました。
1年生も、上級生に臆することなく、自分たちのプレーを精一杯していました。
今後につながる良い大会になりました。

最後になりますが、強風で大変ななか応援してくださり、ありがとうございました。

 

3年生、グランツカップU-9 劇的逆転優~勝~っ!!

・やりました、3年生!記念すべき第1回グランツカップU-9で優勝カップを手にしました。

予選ブロックをvs崇善2-0、vs明治1-0と連勝し、決勝戦に進出。

念願だったグランツカップ優勝に王手をかけた決勝の相手は大清水。立ち上がり気負いすぎたか、開始早々失点してしまいました。後半、押し気味に試合を進め、バックの裏にたびたび抜け出しますが、相手キーパーのこう判断もあり、得点に結びつきません。時計の針が進むとともに1点ビハインドの重圧がのしかかってきます。

終わるか。。。と思うのも仕方ない終了10秒前、劇的な同点ゴールが決まります!

ピッチを駆け回るイレブン、歓声をあげるベンチ、サポーター、「諦めない気持ち」を改めて感じました。

延長戦もスコアレスドローとなり、PK戦に突入。ここでもビハインドからの同点、サドンデスとなり6人目。相手PKをキーパーの横っ跳びで阻止すると、グランツ6人目がきっちりと決めて試合終了、

歓喜の輪が広がりました。優秀選手はユウキ、おめでとう!

みんな、おめでとう&ありがとう!!次は市民大会。50.4の壁をぶち破ろう!!

 

5年生、大船なかよしカップ優~勝~っ!!

・2月24日、5年生大船なかよしカップ優勝しました!おめでとう!!

 

以下コーチからの報告です。

 

予選vsいずみキッカーズ4-0 vs山崎SC2-0 決勝vs小坂2-1

チームの優秀選手賞は積極的な守りでチームを助けたナオ!大会最優秀選手はキレのあるプレーで相手をほんろうしたシオンが受賞しました!

予選は今日の参加選手19名全員で闘いました。(キャプテン初め欠席の選手の分は皆でカバーしました!)

決勝の相手はホームのFC小坂さん、大きな展開と力強いシュートに苦戦しましたが、前半と後半にリョウヘイがゴールを奪い、反撃は1点に押えました。

最後まで、ボールを運び仲間へと繋ぐ攻めと、球際での気持ちで負けない守りを続けたことが勝因だと思います。

この勢いに乗って全日本に向けて、5年生同士はもちろん、4年生とも切磋琢磨して、グランツのチーム力アップにつなげたいと思います。

ホームチームに負けない御父兄の声援と普段からのサポートが選手をしっかりと支えてました。今後も見守ってください。よろしくお願いします。

 

6年生、有終の美、Graduation Cup優勝!

6年生 UMEDA Graduation CUP 2013 優勝!

2月16日、小和田さん、浜見平さんのご協力のもと、6年生のプライベートチームカップならぬプライベート「学年」カップが開催されました。小和田さん、大会趣旨ご賛同ありがとうございます。以下、担当コーチのレポートです。

--------------------
卒団までちょうど1ヶ月となった6年生が自チーム開催の卒団大会でようやくてっぺんをとることができました。
もうこの時期になると試合前に選手だけでミーティングして試合に入っていけるもの。コーチ陣も一ファンとして楽しませていただきました。
集大成にふさわしく内容も結果も最高のものをみせてくれた選手たちに本当に感謝!
あぁいう試合をみせられるとこのチームが解散してしまうのが、本当にもったいないと感じてしまいました。
さぁ、このチームでサッカーができるのもの本当に最後!時間をそして仲間を大切に!最後まで貪欲に成長を求めていこう!

寒空のもとご参加いただきましたチームの皆様本当にありがとうございました。

昨日の試合はビデオに残すべきでした…
それだけが心残りです。

---------------------

ついに卒団まで1カ月。。。涙こらえられるかな?

20130213 UMEDA Graduation Cup 2013 結果.pd
PDFファイル 113.2 KB

 

5年生協会長杯、敢闘賞獲得!

・協会長杯2日目、決勝トーナメント準決勝の相手はリーグ戦準優勝チームの東海岸。立ち上がり1点を失うもののリョウヘイの豪快なゴールですぐに追いつき、突き放したいところ。しかし、相手の体格を生かした強引な突破を止められずに連続失点、前半を1-3で折り返します。後半はこう着状態が続き次の1点が勝負と見えましたが走り込まれて失点、決勝進出はなりませんでした。続く3位決定戦はvs松浪。東海岸戦にエネルギーを使い果たしたか、勝敗へのこだわりがやや薄い。無得点のままPK戦となりましたが、ここも連続PK失敗。1-4で敗れ敢闘賞となりました。予選リーグ、準決勝の戦いぶりが他チームの称賛を浴びていたのを考えると、3決の結果が惜しまれます。

さあ、次は茅ヶ崎杯。新代表チームとして臨みます!!

 

・協会長杯終了後、リーグ戦の表彰式が行われ、2年生がわんぱくリーグ3位で表彰されました。おめでとう!

 

6年生、千代豊川カップ3位獲得!

・10日小田原豊川小学校で開催された大会で6年生チームが3位に入りました。予選リーグの目的が決勝トーナメントの山分けであるため、ここは全員参加、8人制で前後半総取っ替えで臨みました。受験に専念していたイリコウも復活(合格おめでとう!)、1年のブランクを残り1カ月で取り戻すよう走り回りました。2試合とも落としたものの全員サッカーを楽しみました。決勝トーナメントはガチ勝負。準決勝のvs小松原戦では終了2分前に勝ち越されましたが、粘り強く2勝、3位となりました。15分ハーフとはいえピッチの幅50m、5試合はさすがにきつく、体力勝負となりました。お疲れさまでした! 優秀選手はゴールをゲットしたハルト、おめでとう!試合中に負った捻挫、早く治そう!

 

【速報!】5年生協会長杯決勝トーナメントへ!

・2月10日市内会場にて3年生、5年生の協会長杯予選リーグが開催され、5年生が2日目の決勝トーナメントに進出しました。今年から8人制による試合となったこの大会、5年生の初戦の相手はリーグ戦3位の小和田。いままで 公式戦では苦杯をなめてきた相手に、点の取り合いを演じ3-3の引き分け。2日目への挑戦権は2試合目の浜須賀戦での得失点差に勝負が持ち越されました。先に小和田vs浜須賀が終わり、プレッシャーのかかる試合でしたが3-0で快勝、小和田を得失点差で上回り明日の準決勝、vs東海岸へと駒を進めました。

3年生は先週の崇善カップの優勝の勢いでリーグ戦4位の今宿を撃破。5年生とWトーナメント進出を狙いましたが、50.4に1-5と大敗。市内の壁も結構高いというのを改めて実感しました。次に期待しましょう。

 

3年生栄冠!崇善カップ優~勝~っ!!

・グランツ優勝!!!久しぶりに聞きました(笑)雨で1日大会に変更された崇善カップが3日開催されました。3連勝で向かえた決勝戦、怒涛の攻撃と行きたいところですが、やはり頂点を争う一戦は厳しい。先制点を許してしまいます。しかし、FKで同点に追いつくと流れの中から見事にゴール!逆転で優勝カップを手にしました。

この勢いを協会長杯でも期待したいです。

MVPはGKりく。守護神ありがとう!おめでとう!! 

 

下記、父兄のコメント

悲願の初優勝!!!
ついにその日がやってきた。
「優勝」の言葉の前にはいつも「2位リーグ」や「準」といった不要な枕詞がつきまとっていた3年生。
しかし彼らが、ついに悲願を達成☆
歴代の先輩たちが優勝を飾ってきた「崇善杯」 で、ついに正真正銘の初優勝を果たした。
試合に臨むこと自体が久しぶりだったが、この日は1試合目から4-0と幸先の良いスタート。
2試合目5-0,3試合目3-1といい流れのまま進み、ドキドキの決勝戦。
開始早々に1点を入れられるも、その後のフリーキックをしっかりとタクミが決める。
そして頼れるカエデが決勝弾を放ち、見事優勝を勝ち取った。
応援の保護者よりも子ども達の方がたくましかったのが印象的。
試合終了が近づくにつれて、見守る母たちはドキドキおろおろしっぱなし。
今日、来られなかったイッタとヒカリも合わせ20人全員で勝ち取った優勝。
本当におめでとう!!
これからは、オフザピッチでの動きも優勝チームらしくいこうね。
いつも感謝の気持ちを忘れずに。仲間を大切に。
ずっとずっと応援しているよ☆
-----------------------------------------------
3年生には強力な雨男がいるらしく、試合を組んでも組んでも雨に泣かされました。
今回の崇善カップも本来は二日開催でしたが、初日は雨で一日開催に。
でもそのうっぷんを晴らすようなみんなの頑張りに応援に来ていた親たちも感動しました。

すばらしい試合をありがとう。
そしていつもご指導いただいているコーチたちにも感謝です。ありがとうございました!

 

2年生、ニッサンジュニアカップ敢闘賞獲得!

・27日、24チーム(2ブロック)が参加して行われたニッサンジュニアカップで2年生がみごと敢闘賞を獲得しました。厚木市の日産グラウンドは山も近く寒さも厳しい。ぬかるんだピッチに足を取られながらもベストプレーを見せました。試合経過はマッチレポートに詳しく載っていますのでご覧ください。

優秀選手はケンシンとヨシトキ、おめでとう!

何よりもピッチ状態を見極めて大会を遂行していただいた日産テクニカルセンター事務局に最優秀賞を差し上げたいと思います。ありがとうございました。

 

パパママのほうが熱い!親子サッカー大会!

・午前中のマラソン大会終了後、場所を梅田小グラウンドに移動して午後は親子サッカー大会となりました。今冬の雪と低温でグラウンドは凸凹でしたがお父さんお母さん、怪我はなかったでしょうか?いつもはピッチサイドで好き勝手を言っているサポーターですが、いざ子供相手にプレーしてみると。。。(^ー^;)
毎年子供の成長ぶりが実感できる時間だと思います。子供が遊んでくれるのも今のうちだけ?たくさん触れ合っておきましょう!

 

スポ少マラソン大会 駅伝総合2位、マラソン各学年上位入賞!

27日、毎年恒例、梅田地区スポーツ少年団のマラソン・駅伝大会が茅ヶ崎中央公園で開催されました。本業のサッカー大会で2年生、6年生が欠場となりましたが、走ることが基本のサッカー選手の面目躍如。、各学年ごとのマラソンでは上位を独占した学年も出ました。
特に駅伝では6年生欠場のハンデをものともせず区間賞を連発、堂々の2位に食い込みました。六区ではトップに躍り出て、一時「まさかこのまま・・・」と思わせてくれました。父兄の声援も熱が入り、楽しいひと時となりました。

大会結果は以下のとおり。
◎駅伝総合2位  タイム:26分16秒79
 ・区間賞  3区 ひでき(5年)
       5区 まりん(4年)
       6区 まさと(5年)
       7区 しおん(5年)

◎マラソン大会(入賞者)
 ・6年生   サザンカップ出場により欠席
 ・5年生 3位 けんすけ
      4位 けいすけ
      5位 さつき
      8位 かずき
 ・4年生 2位 だいち
      4位 こうた
      5位 ひかり
      6位 らい
 ・3年生 1位 はるき
      2位 りょうた
      3位 たくみ
      4位 いずほ
      6位 かじさ
      8位 げん
 ・2年生 ニッサンジュニアカップ出場により欠席
 ・1年生以下
      2位 やたろう
      4位 うみ
      5位 やすたく
      7位 やなたく
      8位 そら

 

6年生、サザンカップ 準優勝、おめでとう!!

【写真】

上 おめでとう、6年生準優勝!  

中左 リュウタ、ドリブル突進を倒されPKゲット  

中右 後半残り3分決勝PKゴール

下 大会MIPに選出されたタクミ

・大会2日目の1位パート準決勝vs504戦は、敢闘賞の呪縛を解こうと気合の入った試合運び。終始攻撃に徹し、シュートもいつも以上に相手ゴールを脅かしました。試合終了まで残り3分、ドリブル突破を図ったリュウタが倒されPK。これを思い切り決めてついに決勝進出!

決勝の相手は今年度市内絶対王者の今宿。前週、県大会でフロンターレ相手に奮闘した実力はなかなか超えられるものではなく、0-3で敗戦。壁は崩せませんでした。

しかし、今年度市内最終大会で見事な成績でした。

胸を張ろう!誇りを持とう!素晴らしかった、おめでとう。

参加16チームからただ一人選出されるMIPにはキャプテンタクミが選ばれました。おめでとう!

 

 

6年生、サザンカップ ベスト4へ!

・1月26日、市内3会場で地元に工場を持つ東邦チタニウムさんの冠大会、『第12回トーホー・サザンカップ』1日目が開催されました。

ホーム梅田小グラウンドでの予選では、2試合とも同点、サドンデスまでもつれるPK戦となりましたが、GKツバサの読みが冴え好セーブ連発!2日目のベスト4に進出しました。

むむっ・・・ベスト4? 今年度何回も聞いたような。。。

さあ、扉を開けるか?最後は気合いだぁ~!!!

 

県大会、高低学年とも1回戦敗退。。。

・1月13日、県大会1回戦が行われました。結果はどちらも完敗。残念な結果となりました。4年生チームの内容は報告を待つことにします。

【高学年】 

梅田会場では高学年の大会が行われ、代表チームの相手は前年梅田会場から中央大会へ進出した相東ユナイテッド。立ち上がり惜しい得点チャンスを逃すとミスから失点。その後もチャンスはつかみますがゴールへは結びつかず、この代表チームでの最多失点となってしまいました。

これで12年度代表チームの活動は終了。通算24勝10分け20敗。どうにか勝ち越しでした。

試合後、選手の多くが涙していました。

悔し涙?チーム解散の涙?コーチも選手もやり残し感はあると思います。

そうでなければ明日につながりません。

さあ、顔をあげて次に進みましょう!

代表チーム選手、スタッフ、父兄の皆様お疲れさまでした。ありがとうございました!

 

【低学年】

結果惨敗でした。

 前半、立ち上がりに立て続けに失点したパターンは、早い詰めやしつこい守備などこれまでやって来た基本的なことができなかった結果。しかしこれは比較的狭いピッチや相手がしっかり蹴れる選手が多いことなどコーチが相手選手を観察しミーティングでしっかり伝えていれば防げたかもしれない。反省…
しかし、これ以降、目が覚めたのか足が動くようになり、後半を含めて同じようなミスがなくなった。

相手陣内にボールを運べるが、ドリブル中心で攻め手に欠く。
相手チームは出足が早く厳しいディフェンスだが、ディフェンス陣や中盤から、精度は別にしてボールをつなぐ意識はあり良かった。

トラップについて、クローズする部分とそうでない部分のスキル向上。

これまでは、点を取られると諦めからか下を向くシーンがあったが、最後までボールを追い、終了間際にもチャンスシーンが作れた。

この2~3ヶ月で目に見えて成長が見られるが、まだまだ期待できるものを感じさせてくれる試合でした。 これからは、また基本に戻り、止める・蹴る・運ぶプレイの精度や状況判断を伴うプレイなど、より高いステージを目指す。

3年生からの応援メンバーは強力で、コンビプレイで相手を突破したり、フェイントドリブル、取られたら取り返す、小さくても大きな相手に一歩も引かないプレイ…どれをとっても強烈な印象を残してくれました。サンキュー!

 

2年生、港X'masカップ 寒さの中頑張った!

・12月23日、港X'masカップに参加しました。北風吹きすさぶ寒~い中、試合してきました。

 サンタさん、この頑張りを見ててくれたかな?

 

予選リーグ グループA
第一試合 梅田1-0湯河原
☆試合内容
前半3分に得点。
後半に追加点がないまま、試合終了。


第二試合 梅田0-0港
☆試合内容
シュートチャンスをつくるものの、得点できずに無得点で引き分ける。

第三試合 梅田0-4小山台
☆試合内容
相手のパス回しに対応できない中で、4失点。
グループリーグを3位で終える。

順位決定戦
A3位梅田 0-1 B3位美晴 
☆試合内容
ディフェンスの甘さが出てしまい、流れをつかめない中で失点。
そのまま試合終了。
最終順位6位が確定した。

☆まとめ
パス回し中心のチームと対戦することがあまりないこともあり、選手たちが対応できていない場面が多々見られました。
今後の課題は、こういったチームを相手にした時に、どう対応するかをトレーニングしていきたいと思います。

 

5年生藤沢カップ 3位入賞!!

 

 

12月24日、藤沢杯の結果です〓

第一試合 vs藤沢ホワイト1‐0で勝ち。

第二試合 vs荻野
1‐5で負け。

Aブロック2位。

準決勝 vs中新田は
0‐1で惜しくも敗れてしまいましたが、
最後まで頑張りました

結果は3位です〓
(3位決定戦はありませんでした〓)

優秀選手賞は藤沢FC戦で決勝ゴールを決めたマサト。おめでとう!

来年に繋がる内容だったと思います。
5年生は今日が蹴り納めです。
今年一年お世話になりました。来年も宜しくお願いします!

 

鶴嶺杯、代表チーム 敢闘賞、4年生 下位パートに沈む・・・

・第25回鶴嶺杯に代表チームと4年生チームが参加しました。雨でワンデイトーナメントに変更となった大会は高学年会場もホームの梅田小グラウンドとなり、頑張りたいところです。

以下、代表チームの報告。

 

 ・1回戦 vs.新林 1-0
前半は耐え凌ぐ戦いであったが、後半積極的なプレスから流れを掴むとケイゴの左足ループで先制。
しかし先制後のゲームの進め方には課題が残った。
 ・準決勝 vs.福田 0-2
セットプレーから前半失点すると後半も不用意なミスから失点。チームに一体感がみられず強豪との力の差を感じさせられた試合であった。
・3決 vs.川崎ウィングス 1-1(PK2-3)
前半優勢に試合を進めるなか接触プレーから相手が10人となる。
本来ここで突き放すべきところだが集中がきれたのかプレーの精度を欠く。
前半終了間際、ようやく先制するも後半から11人に戻った相手に流れを完全にもってかれ同点PK負けといつものパターン。県大会でなくて良かったとだけいえる。

優秀選手賞はファインセーブ連発のGKツバサでした。おめでとう! 

 

4年生は残念ながら下位パートでした。レポートは後日追記します。

 

5年生葉山JGK杯、成長実感の準優勝!

・12月1日、グランツカップに参加していただいた葉山JGKさんのお誘いでカップ戦に初出場しました。

この日も午後からの代表チームTMに合わせて数名が抜けることとなるため、1試合目からダッシュをかけます。2試合連勝したところで代表メンバーが抜け、連勝の貯金で何とかするか、と考えてしまうところですが、残ったメンバーが進化(真価)を発揮します。3試合目の久里浜戦も1-0で勝利し、決勝へ!

決勝のvs城北は惜しくも僅差の0-1で敗れましたが、価値ある準優勝でした。

参加したコーチからは、

「対戦した久里浜さん(決勝の主審も担当)からは決勝戦のあと『いいチームですね。こういうサッカー好きです』とのコメントを貰いました。素直に嬉しかったです!」との報告がありました。感動のゲームだったんでしょうね。観てみたかった!
 これから県大会終了までこのメンバーでどうレベルアップするか?合流後の新チームが楽しみです。

 優秀選手賞はセナトとハヤトでした。おめでとう!

 

代表チーム、協会長杯敢闘賞。準決の呪縛解けず!

・11月25日、雨で順延された協会長杯の決勝トーナメントが開催されました。

準決勝は東海岸。前半は中盤の選手はどこへ行ったやら。。。組立てがまるでできず、前日のAリーグを繰り返しているようなゲーム展開。後半、やっと3列が揃い攻撃をかけたが同点のままPK戦へ。キッカー全員が決めた東海岸に軍配が上がりました。相手にも打たせなかったけど、こちらもシュート0では勝てない。

3決は鶴嶺。かなり落ち着きを取り戻したか、行ったり来たりの試合展開となったが後半も残り半分も過ぎたころ、2点を決められ力尽きました。

どちらの試合も善戦、いい試合でした。でもいい試合では結果は残りません。

最後のこだわりが欲しい!

 

代表チーム、協会長杯準決勝進出!

・11月18日に行われた協会長杯6年生の部において、代表チームは準決勝進出を果たしました!

前週のひばり招待で精度の低さを実感したチームが1週間でどう変われるか、注目の第1試合は浜須賀。前半先制するもすぐに追いつかれ、後半に。ひばりカップの反省からシュートで終わることを心がけ必死に攻め込むも、課題のシュート精度がイマイチ。押し気味に進めたが引き分けに終わった。この結果により、2試合目で浜須賀とどちらが得失点差で上回るか、が決勝トーナメント進出のカギとなった。

2試合目の小和田A2戦。相手の中央守備を引き離すように縦横へのパスワーク、怒涛の攻撃が始まった。前半を終了して6-0、ベンチに帰ってくる選手に笑顔はない、引き締まった表情。後半3点を加え9-0の勝利も安心できない。最終の浜須賀x小和田A2戦を祈る思いで観戦した。

結果、得失点差で上回り2日目に進出。ホッとしました。。。観戦してても3試合分は疲れた。

2試合目の多彩な攻撃、忘れずに。

来週につながる大きな収穫でした。

 4年生の協会長杯は1勝1敗1分けで惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、もうひと工夫で勝ちぬける感覚は持てたようです。次回に期待!

 

 

代表チーム、ひばり招待で復活ならず。。。

・8月末の奥寺杯以来、2ヵ月半ぶりに組んだ代表チーム。これから年始に向けて大事なリスタートの大会は今回初出場のひばり招待。

初日、県トレやら漢字検定やら(勉強第一!)でメンバーを欠く状態で1分け2敗。ブロック4位で2日目の初戦は反対ブロック1位の秦野FC。ベストメンバーで臨むグランツは開始早々、左からのクロスに抜け出したショータがファインゴール!前半10分は押し気味に試合を進めるも、これで眼のさめた秦野の反撃にあうことに。

後半立ち上がり、押しこむ秦野に不運なPKを取られ同点。その後逆転を許し、反撃ならず。

フレンドリーとなった若葉台戦を1-0で勝ったものの、反省点の多い大会となった。

優秀選手は2日目2得点のショータ。

 

この時期で良かった?まだ勝つなということか。。。

ここからすべての経験を忘れないでほしい。時計の針は止まってくれない。

総決算の県大会まであと2カ月。。。

 

 

5年生鈴川杯、強豪相手に3位獲得!

vs大越FC   0-2負け

 

vsアルファ   3-0勝ち

vs大豆戸   1-1引き分け

グループ2位で3決へ。

vsバディー千葉   3-2勝ち

8チーム中3位。得点ソウスケ5点、リョウヘイ2点。優秀選手賞ソウスケ。

初戦、入り方は悪くなかったが、相手の意図をもった確実なプレーに対して、前を急いだ雑なプレーで自らチャンスをつぶしてしまう展開は、選手のみならずコーチも反省すべき点だと思いました。

その後、波はあるものの徐々に修正できてきましたが、今後を考えると練習中からプレッシャーをかけて、それでも正しい選択ができる技術を身につける必要性を強く感じました。

大会の結果は、初戦で敗れた大越FCが優勝、ホームの山王JFCが準優勝でした。

 

5年生8人制大会、優勝狙うも敢闘賞で終戦...

・前日ブロック1位となり決勝トーナメントに進出した5年生。相手は小和田。夏休みの成果を出したいところでしたが、早々に連続失点。CBの前のスペースに穴ができ、真ん中から崩されるパターンでした。

気持ちを切り替え3位決定戦は50.4。連戦となった試合はこれも立ち上がりに失点。0-2となったところからやっと動きも活発になり同点に追い付きました。あと一歩のところでしたが終了2分前、キーパーの意表を突くシュートを決められ万事休す。。。

タイトルを目指すには何が必要か?いろいろ勉強となる大会でした。

 

後期も好発進!3年生フットサル市民大会2位パート優勝!!

・予選リーグ
vs浜須賀 1-4
vs鶴が台 4-3
vs今宿D1 2-0

2位パート
vs松林D1 2-1
決勝 vs504D2 2-1
‥‥‥‥‥‥‥‥
予選リーグ Bブロック2試合目 vs鶴が台
毎回、速いパスに振り回され惨敗している鶴が台に接戦の末4-3で勝利!!
2勝1敗 得失点差で2位パートへ(鶴が台1位パート) 初戦の失点が痛かった〓

2位パート 準決 vs松林D1 2-1で勝利
決勝 vs504D2
梅田Bestメンバーで臨む。一時も目が離せない接戦の中、2-1で見事勝利!!
2位パート優勝!!
おめでとう!!
今度は1位パート目指していこうか!!

最終更新日:2024/02/25

 

 グランツのFacebookでーす!

  ↓↓↓↓↓↓↓↓

FC GLANZ 梅田 | Chigasaki-shi Kanagawa | Facebook

 

 

GLANZ twitter